フォトトピックス

11/28 大津通(県庁前)の紅葉

大津通(県庁前)の紅葉

天守閣木造復元で「史実に忠実な復元」にこだわる市長ですが、障がいのある人や高齢者には階段が登れない、エレベーター設置をという声も広がっています。今後の検討課題のひとつとして実物大の木造階段が9000万円で作られました。階段体験館(ステップなごや)は11月2日から土日祝に一般公開(無料)。
名城公園の朝顔とタイタンビカス



名古屋城の牡丹園のシャクヤク(2019年5月10日)

名城公園のフジ回廊とつつじ(4月27日)

名城公園の桜・チューリップ・ネモフィラ(2019年4月11日)


名古屋駅のバスターミナル。夏も暑いが冬も寒い。特に10番乗り場(基幹バス乗り場)はゲートタワーとJPタワーの2つのビルのちょうど間になり天井がなくなって吹き曝し状態。さぶ~・・・
名古屋駅の市バスターミナルがオープンして4カ月。JPビル側のビル内には休憩所がありますが反対側には座って待つところがありませんでしたが、ようやくベンチが置かれました。
しかし、風が全く通らないガラスとコンクリートの長~い通路で、朝から猛烈な湿気と暑さで大変な場所です。
毎日暑い日がつづきますが、元気に夏を乗り切りましょう。
フラリエの熱帯性スイレン