9月議会本会議で岡田ゆき子議員は、「教員不足」が子どもの学びに与えている影響と対策について質問しました。
news261 (491KB)
9月議会本会議で岡田ゆき子議員は、「教員不足」が子どもの学びに与えている影響と対策について質問しました。
news261 (491KB)
2022年9月議会本会議での岡田ゆき子議員の「教員不足」についての個人質問全文です。
20220914 岡田質問と答弁ALL (661KB)
日本共産党名古屋市議団は、9月13日、岩本たかひろ議長に対して、「統一協会(世界平和統一家庭連合)および関連団体と名古屋市会議員との関係・癒着についての徹底解明を求める申し入れ」を行いました。
自民党名古屋市議団が統一協会関連団体に政務活動費を支出
申し入れの後、党市議団は記者会見を行い、自民党市議団が統一協会の関連団体に政務活動費を支出していた実態を明らかにしました。党市議団の調査によるものです。
news260 (5MB)
日本共産党名古屋市議団は、9月9日、河村たかし市長に対して2023年度予算編成について、コナウイルス感染対策など394項目の要望書を提出しました。
市長が対応するのは交渉会派(市会議員5人以上)に限っているため、市長との懇談はありまんでした。
news258 (503KB)
名古屋市議会9月定例会が9月9日から始まります。提案される議案は、新型コロナ感染症対策や物価高騰対策を盛り込んだ一般会計補正予算をはじめ、9月25日投票の南区市議補選予算の専決処分など30議案です。後日、教育委員の選任同意案も提案される予定です
news257 (267KB)
8月17日、教育子ども委員会で「放課後施策の新たな方向について」所管事務調査が行われ、さいとう愛子議員が質問しました。
news256 (5MB)