資料集

カテゴリー: | 2020/04/23

市政ニュース78 コロナ対策で4月臨時会(4月24日)

新型コロナウイルス対策で142億円の補正予算が計上されました。4月臨時会が4月24日に行われ、江上議員が質問します。午前10時開会、質問。

市政ニュース78 (178KB)

カテゴリー: | 2020/04/20

市政ニュース77 コロナウイルス感染の影響による休業・収入減少から 暮らしと営業を守る制度のご案内(3)税金の支払い住まいなどに困ったとき

 新型コロナウイルスの影響で、仕事や収入を奪われ、深刻な事態が広がっています。
 市政ニュースNo.72・75に続き、市民の暮らしと営業を守る制度(その3)をお知らせします。

news77 (255KB)

カテゴリー: | 2020/04/10

市政ニュース76 新型コロナウイルス感染症の影響から市民のいのちと暮らしを守るための緊急要請(4月9日)

名古屋市内でも、 新型コロナウイルス感染の拡大が続いています。

新型コロナウイルス感染症による危機から、市民のいのちと暮らし、営業を何としても守るために、自治体としてあらゆる対策を躊躇なく最大限のスピード感をもって行うことが求められます。日本共産党名古屋市議団は、 河村たかし市長にたいして新型コロナウイルス感染症から市民のいのちと暮らしを守るための緊急要請を行いました。

news76 (545KB)

カテゴリー: | 2020/04/10

市政ニュース75 コロナウイルスから 暮らしと営業を守る制度のご案内(2)保険料や家賃の支払いなどに困ったとき

コロナウイルス感染防止のための休業・休校要請、 イベントや外出の自粛要請などで、仕事や収入を奪われ、深刻な事態が広がっています。
市政ニュースNo.72に続き、市民の暮らしと営業を 守る制度(その2)をお知らせします。

news75 (264KB)

カテゴリー: | 2020/04/06

市政ニュース74 新型コロナウイルス対策の申し入れ(4月1日)

日本共産党名古屋市議団は防災危機管理局長と健康福祉局長に、市民が知りたい情報を、正確にわかりやすく知らせるホームページ改善やワンストップ相談窓口の設置を求めて、申し入れました。

news74 (2MB)

カテゴリー: | 2020/04/06

市政ニュース73 名港議会3月議会の江上議員の質問

名古屋港管理組合3月議会が3月26日~30日に行われ、江上博之議員が飛島ふ頭南側コンテナターミナルの大水深バース建設について質問を行いました。

news73 (444KB)

カテゴリー: | 2020/04/03

市政ニュース72 コロナウイルス関連・暮らしと営業を守る制度のご案内(1)収入減など

 コロナウイルス感染防止のため、政府や自治体の休校・休業要請、イベント自粛要請などで、仕事や収入を奪われた人や事業者に深刻な影響を与えています。
 日本共産党は、苦境に陥っている個人・事業者に国や自治体の責任で補償を求めてきました.
 市民の暮らしと営業を守る制度をお知らせします。

news72 (278KB)

カテゴリー: | 2020/03/30

2020年3月 名港議会のまとめ

2020年3月議会の議案の概要と結果、一般質問の概要です。

2020年3月議会の概要報告 (6MB)

カテゴリー: | 2020/03/23

2020年3月 名港議会の議案など

2020年3月議会に提出された議案と説明書です

日程 (66KB)

議案一覧 (74KB)

説明資料 (2MB)

主な施策 (220KB)

カテゴリー: | 2020/03/23

市政ニュース71 2月議会が閉会

3月17日に閉会した2月定例会では、市長提案の補正予算6件、同関連議案11件、追加補正予算2件、同関連議案1件と当初予算19件、同関連議案42件、追加議案 件、人事案件1件の計83と議員提出議案3件(組み替え動議、委員会条例など)、意見書案8件が審議され、日本共産党は市長提案の議案83件のうち12件に反対、71件に賛成しました。

news71 (381KB)