江上博之議員は26日の市議会本会議で、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の市
負担金、名古屋高速道路の黄金IC拡張計画、地域自治組織の活性化について質問しました。
news42 (663KB)
江上博之議員は26日の市議会本会議で、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の市
負担金、名古屋高速道路の黄金IC拡張計画、地域自治組織の活性化について質問しました。
news42 (663KB)
岡田ゆき子議員は11月26日の本会議で、セーフティーネットとしての公立保育所の役割について質問しました。
news40 (600KB)
名古屋市主催の「名古屋城天守閣木造復元市民向け説明会」が市内8カ所で開かれます。ぜひ、多くの市民のみなさんが説明会に参加されますよう呼びかけます。
news41 (739KB)
11月26日の名古屋市議会で、岡田ゆき子議員(北区)は、敬老パスについて質問し、利用回数制限を設けないで、私鉄への利用拡大を求めました。
news39 (844KB)
本会議での質問時間が決まりました。日本共産党の質問は2人とも26日です。ぜひ傍聴にお出かけください。
news37 (336KB)
名古屋市議会11月定例会が20日から始まりました。市長から、一般会計補正予算や条例改正案、指定管理者の指定など17議案が提案されたほか、後日、人権擁護委員などの人事案件が追加提案される予定です。
news36 (389KB)
名古屋市は、「予算編成の透明性の確保と市民意見の予算への反映に関する条例」に基づき、2020年度予算編成過程を公開しています。11月20日、新年度予算に対する各局要求が示されました。
news35 (261KB)