資料集

カテゴリー: | 2019/03/06

2019年予算案 局別参考資料

2019年度予算案の各局別の説明資料です

2019予算局別資料 総務関係 (686KB)

2019予算局別資料 環境局 (879KB)

2019予算局別資料 財政関係 (4MB)

2019予算局別資料 病院局 (1MB)

2019予算局別資料 健康福祉局 (2MB)

2019予算局別資料 子ども青少年局 (918KB)

2019予算局別資料 教育委員会 (1MB)

2019予算局別資料 緑政土木局 (2MB)

2019予算局別資料 交通局 (3MB)

2019予算局別資料 観光文化交流局 (1MB)

2019予算局別資料 市民経済局 (1MB)

2019予算局別資料 水道局 (4MB)

019予算局別資料 防災危機管理局 (358KB)

2019予算局別資料 消防局 (588KB)

2019予算局別資料 住宅都市局 (2MB)

カテゴリー: | 2019/03/06

市政ニュース410 江上議員の議員報酬条例提案説明

自民・民主・公明の3党は3月6日、1450万円の議員報酬をさらに4年間継続する条例改正案を提出しました。これに対し、日本共産党は議員報酬を来年3月ま
で800万円に引き下げ、その間に第3者機関で適正額を決める「名古屋市議会の議員の議員報酬の特例に関する条例(案)」を提出。江上博之議員が提案説明を行いました。

news410 (668KB)

カテゴリー: | 2019/03/06

市政ニュース409 山口議員の議員報酬800万円恒久化条例(案)への質問

河村市長が3月6日に追加提案した議員報酬800万円恒久化条例(案)に対し、山口清明議員が質問しました。

news409 (677KB)

カテゴリー: | 2019/03/06

市政ニュース408 柴田議員の個人質問

柴田民雄議員は、3月6日の本会議で、介護保険料の引き下げおよび市独自の減免制度の創設などを求め、質問しました。

news408 (718KB)

カテゴリー: | 2019/03/06

市政ニュース407 青木議員の個人質問

3月6日の市議会本会議質問で、青木ともこ議員は、枇杷島地区における庄内川の治水対策としてJR東海道本線と新幹線の鉄橋の架け替え問題、学童保育の職員配置基準の堅持と専用室の木造化を提案しました。

news407 (1MB)

カテゴリー: | 2019/03/05

市政ニュース406 藤井議員の個人質問

藤井ひろき議員は5日の本会議で、中高層ビルの建設にともなう教育施設等の日影問題と「おくやみコーナー」をとりあげました。

news406 (806KB)

カテゴリー: | 2019/03/04

市政ニュース405 高橋議員の個人質問

高橋ゆうすけ議員は3月4日の本会議で、学校教育と敬老パスについて質問しました。

news405 (851KB)

カテゴリー: | 2019/03/04

市政ニュース404  西山議員の個人質問

西山議員は3月4日の本会議で、選択制の学生服の導入と中部国際空港2本目滑走路について質問しました。

news404 (635KB)

カテゴリー: | 2019/03/04

市政ニュース403 田口議員の代表質問

田口議員は3月1日の代表質問で、消費税増税、国民健康保険料、小学校給食費、子どもの医療費無料化、リニア基金、学校統廃合、被災者住宅再建支援制度、
弥富相生山線、名古屋城天守閣についてただしました。

news403 (1MB)

カテゴリー: | 2019/02/28

市政ニュース402 本会議 質問時間ご案内 傍聴にお越しください

名古屋市会 2019年2月議会での質問時間が決まりました。 日本共産党議員の質問時間を紹介します。 ぜひ傍聴にお越しください。

news402 (998KB)