9月12日の財政福祉委員会では、請願8件と陳情1件の審査が行われました。日本共産党名古屋市議団は、すべての請願の紹介議員となり、委員会審査では、柴田民雄議員が請願の採択を求めました。
news347.pdf (311KB)
9月12日の財政福祉委員会では、請願8件と陳情1件の審査が行われました。日本共産党名古屋市議団は、すべての請願の紹介議員となり、委員会審査では、柴田民雄議員が請願の採択を求めました。
news347.pdf (311KB)
総務環境委員会は9月11日、継続審査中の請願などの審査を行いました。
土木交通委員会は9月13日に陳情と請願の審査を行いました。
news346 (793KB)
教育子ども委員会が9月11日に開かれ、保留扱いとなっていた15件の請願審査が行われ、全てが引き続き「保留」の扱いとなりました。日本共産党名古屋市議団は、すべての議案の紹介議員となっており、子育て支援を拡充する立場から請願採択を求めました。
news345.pdf (171KB)
8月23日に愛知県後期高齢者医療広域連合議会(議員34名。うち共産党は岡田ゆきこ議員)が開かれ、2017年度決算認定案などを審議しました。岡田議員は、議案質疑や一般質問、請願賛成討論を行いました。
news344 (591KB)
1 議事日程 (44KB)
2 議案 (2MB)
3 参考資料 (794KB)
4 主要施策報告書 (547KB)
5 監査意見書 (312KB)
6 請願 (170KB)
7 2017一般会計決算書 (104KB)
8 2017特別会計決算書 (106KB)
9 2017決算付属書 事項別明細や財産調書 (315KB)
10 2017財政状況調書 (158KB)