村瀬たつじ議員の代表質問(2005年6月27日)
(答弁は傍聴者のメモをもとに作成しました。正確には10月頃にできあがる議事録をご覧下さい)
《目次》
不正・腐敗の疑惑を断ち切り、市民の暮らしを豊かにする市政こそ市民の願いだ
1 大交流に力を入れる余裕があるなら、緊急で切実な市民要求の実現を
小中学生の医療費無料化の拡大を
小中学校全ての学年での30人学級の実施を
高齢者の医療費助成の充実、福祉給付金復活を
2 「名食」社長の逮捕・起訴について
「名食」に対する指導・監督責任を取れ
名古屋市は「名食」を利用してフジチクグループにくいものにされた
3 橋梁談合は名古屋高速道路も関連する
高速道路の工事に談合はなかったといえるのか
市長は談合会社に政治資金パーティー券を購入してもらっているが
4 指定管理者選定に基準を設けよ
5 名市大の独立行政法人化への不安は多い
営利優先で教育などが後退しないか
自主性は保障されるか
6 靖国神社参拝問題と歴史教科書の見解を稻問う
首相の靖国神社参拝に対する市長の見解と対応はいかがか
誤った歴史教科書の採択を許すな