2008年

| 2008年2月定例市会(2月20日から3月21日) | |
|---|---|
| 政務調査費の条例提案 提案説明 |
かとう典子議員 |
| 議案質疑 大規模集客施設制限地区建築条例の制定について/契約の締結(守山スポーツセンター)及び土地の無償貸付について |
くれまつ順子議員 |
| 代表質問と答弁 市民の暮らしに目を向けた予算編成を |
わしの恵子議員 |
| 個人質問 学童保育と名古屋市放課後子どもプラン(仮称)について/地球温暖化対策について |
田口かずと議員 |
| 個人質問 児童福祉センターの跡地利用について/名古屋食肉公社の冷蔵庫借り上げ問題について |
さとう典生議員 |
| 個人質問 教育の機会均等の確保について/ボートピア環境整備協力費について/ヘルパーへの交通費支援について |
山口きよあき議員 |
| 請願討論 『市立高等学校教室への冷房設置に関する件』 |
うめはら紀美子議員 |
| 2008年度新年度一般会計予算案に対する反対討論 | 江上博之議員 |
|
|
|
| 2008年度名古屋市予算案にたいする組み替え案 | |
| 主な議案に対する会派別態度 | |
| 2007年度当初予算関連議案に対する会派別態度 | |
| 請願・陳情審査の結果(2007年12月〜2008年2月) | |
| 意見書・決議(2008年2月議会) | |
| 請願・陳情(2月議会に受理されたもの) | |
| 声明・申し入れ など | |
| 後期高齢者医療広域連合議会 | |
|---|---|
| 第1回定例会(2月15日) | わしの恵子議員 |
| 名古屋港管理組合議会 | |
|---|---|
| 一般質問(3月26日) | 山口きよあき議員 |
| 一般質問 (3月26日) | さとう典生議員 |
